僕は以前、本や文章の内容が理解しにくかったり、
人の話を聞くのも苦手でした。
10年近く前に、おおきな怪我で頭部を損傷しています。
脳のチカラといったみかたをすると
損傷の影響はあるかもしれません。
では脳の損傷で以前できなかったこと、
例えばこういった文章がなぜ書けたりするのでしょうか。
回復でしょうか?
いろんな解釈があるとおもうのですが、
僕が強く関係していると感じているものは「感覚的な要素」です。
脳のチカラが弱っても、こんな感じだった・・・という”感覚的なもの”は意識の奥のほうにインプットされています。
感覚は深い意識に繋げば、いままで経験してきたものやいろんな
ものが引き出せると思います。
だから、全てではなくとも感覚的に書いたり、読んだりしているという部分があります。
そして僕の中の”大きな存在”、「魂」がいつも僕をサポートしてくれています。
ぼくは、こういった恵まれていることに気づくことができたので、
できることをどんどん伸ばしていきたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿